平成23年5月23日
情報誌「タウンニュース」に記事掲載
◆「おもちゃ病院・活動をスタート」
厚木おもちゃ病院「ポスター」
(公民館・児童館等掲示用)
改訂 平成29年9月(吉岡Dr製作)
厚木おもちゃ病院開院用「のぼり旗」
(日本おもちゃ病院協会の販売品
「厚木」文字は尾西Drによる刺繍)
はじめての出張開院
平成23年7月24日(日)
厚木市立荻野運動公園自主事業「おもちゃ病院」報告
・今回の企画には平成23年4月に発足した「厚木おもちゃ病院」の協力を得て実現しました。この団体は厚木市内を拠点におもちゃの修理を行うボランティアで構成され”もったいない・大切に エコを考えて”を合言葉に厚木協働大学で学んだシニア世代の方々が中心となって活動しています。午前9時より正午までの3時間という短時間であるにも関わらず市内9組 市外2組のお客様に来院いただきました。(荻野運動公園管理事務所)
平成23年12月1日 厚木市広報誌「あつぎ」み厚木おもちゃ病院紹介記事掲載
「中はどうなってるの、見せて」と、興味深々の子どもたちに壊れとぃる箇所を見せる鵜飼さん(右)
平成25年4月21日
厚木おもちゃ病院マスコット人形
「あゆコロちゃん」ロボ誕生
目がくるくる回わります。
モーターとタイマーを内蔵させ、4通りの表情をつくりました。6ボルトの電池で動きます。
あゆコロちゃんロボ1号
あゆコロちゃんロボ2号
神奈川中央新聞社
「リベルタ」に記事掲載
厚木子ども科学館夏休み手作り展示(26・7・21~31)
テーマ「さぐろう、ロボットの秘密」
「あゆコロちゃんロボ1号(左側)・2号(右側)」
(2号は目の回転・接触・音声センサー搭載)
厚木おもちゃ病院(井川Dr製作)
あゆコロちゃんロボ2号と対面する幼児
平成26年9月7日
アミュ8階共用スペースにて
「出張おもちゃ病院」開院開始
厚木HotWave
に記事掲載
厚木市立愛甲原児童館発行
「児童館だより」(平成26年7月号)
「児童館たより」は管轄の小学校児童への配布および自治会観覧で周知される
平成26年7月23日 厚木おもちゃ病院が実施する科学実験教室「ドライアイアスであそぼう」と出張おもちゃ病院が案内されている
厚木子ども科学館夏休み手作り展示
「光で遊ぼう」(27・7・20~8・3)
厚木おもちゃ病院製作(井川Dr)
「光のオン・オフで演奏できる、無接点ピアノ
平成28年7月3日
厚木チャレンジシティの方々が多数の壊れたおもちゃを持参して修理を依頼に来院。
厚木チャレンジシティFacebookのコメント抜粋
「厚木おもちゃ病院の秋葉Drさんから協力のオファーを頂きました。チャレンジャーズシティが壊れたおもちゃを集められるのなら、私達はそれを治す事ができます!と、嬉しいメッセージ!」
平成28年7月25日
下古沢児童館 工作教室「ポリアロー」
画像 製作したポリアローで飛距離を競う児童
大人のための科学教室
「エレクトロニクス超入門」
場所:厚木子ども科学館研修室
平成28年9月24日(土)
テーマ
「クリップモーターをつくろう」
(製作者:厚木おもちゃ病院 井川Dr)
厚木子ども科学館夏休み手作り展示
「手作りロボットランド」(28・7・20~3・31)
茶運び人形展示 実演&トーク(厚木おもちゃ病院丸山Dr製作)
画像
簡易「綿菓子器」で実演する丸山Drと綿菓子をすくいとる児童
簡易「綿菓子器」(製作丸山Dr)
・茶こしをアルミ棒で固定しモーター(マブチREー260RE)を接続 単2乾電池2本で回転させる
・茶こしに粗目砂糖を大さじ1杯入れ
アルコールランプ(被いにアルミ缶を利用)で加熱する
・回転中の茶こしから出た糸状の綿菓子を”わりばし”ですくいとる
29・5・5
・厚木子ども科学館まつり「こどもの日」イベント”綿菓子作りを学ぼう”
・画像 出来上がった綿菓子
工作教室
場所:厚木市立緑ヶ丘児童館
平成29年7月15日(土)
テーマ「マジック貯金箱」
画像「児童が製作した”マジック貯金箱”」
工作教室
場所:北小児童クラブ
平成29年7月27日(木)
テーマ「ペットボトル空気砲」
画像 鵜飼Drの合図で”空気砲”の試し打ち
29・8・6
・厚木子ども科学館主催 夏休み手作り展示「のりものおもちゃランド」(7・21~8・31)
画像・厚木おもちゃ病院製作作品「光をあてると動くプラレール」の作動確認(大橋Dr)
工作教室
場所:厚木市立藤塚児童館
平成29年8月19日(土)
テーマ
「牛乳パックのプルバックカー」
画像「プルバックカー」の工作手順を説明する神谷Dr
科学実験教室
場所:厚木市立妻田東児童館
平成29年9月16日(土)
テーマ
「ドライアイスで遊ぼう」
画像
ドライアイスを入れたポリ製の笠袋が膨らみ、破裂前に耳を抑える児童
平成29年9月30日(土)「エレクロトニクス超入門」テーマ「ラジオを作ろう」
企画・運営・講師 厚木おもちゃ病院(担当:井川Dr)